【公開QA情報画面】
質問タイトルへ移動
回答タイトルへ移動
Q
婚姻受理証明書について
[市民課諸証明]
担当課:
市民課
公開日時:2005/10/07
婚姻受理証明書について
A
市区町村が発行する正式に婚姻届を受理したことを証する書面です
「婚姻受理証明書」とは、市区町村で正式に婚姻届を受理したことを証する書面です。
これは、婚姻届を受理した市町村が発行するもので、本市では1通350円で発行しています。主に、扶養確認のため会社等に提出する書類として利用されます。
結婚式などで披露とするための賞状型の証明書(1通 1,400円)もあります。
市民課 0545-55-2747(内線2233)
■
参考URL:
■
関連文書:
戻る
このページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」のページへ
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
富士市 電話 0545-51-0123(代表) ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2008 City of Fuji All rights reserved.