【公開QA情報画面】
質問タイトルへ移動
回答タイトルへ移動
Q
野鳥(メジロ)の捕獲及び飼養について
[ごみ・環境・リサイクル・緑化・公園・墓地(墓園)]
担当課:
環境保全課
公開日時:2009/01/09
野鳥を捕獲すること、飼うことができますか?
A
野鳥(メジロ)の捕獲及び飼養について
現在、原則として野鳥を捕獲・飼育することはできません。
平成23年度までは、愛がん目的での野鳥の飼育は、メジロに限り一世帯一羽まで認められていましたが、平成24年4月1日からは、新たにメジロの捕獲及び飼養することができなくなりました。
これにより、愛がん目的での野鳥全般の捕獲及び飼育ができなくなりました。
※ただし、平成24年3月31日までに飼養登録が済んでいるメジロについては、死亡するまでの間、飼養登録の更新が可能です。
環境保全課 電話0545-55−2773 内線 2072
■
参考URL:
愛がん飼養について
■
関連文書:
戻る
このページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」のページへ
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
富士市 電話 0545-51-0123(代表) ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2008 City of Fuji All rights reserved.