|
・通報機器を設置し、24時間365日の相談対応及び状況確認、必要に応じて関係機関への連絡を行います。 ・親族等と同居する高齢者であっても、日中ひとりになってしまう等の理由により、生活に不安がある方についても設置可能です。
【対象者】 65歳以上の高齢者で、次の1〜3の条件に該当する人 1…ひとり暮らし高齢者 2…高齢者1人と、寝たきり、認知症の状態にある者または重度身体障害者とで構成される世帯 3…上記1・2には該当しないが、日中ひとりになってしまうなど、みまもりの必要があると特に認められる世帯
【貸与機器】 緊急通報装置(ペンダント式発信器含む)、火災・ガス漏れ警報器
【利用料】(令和3年7月1日から令和8年6月30日まで) ・【対象者】の1または2に該当する市県民税非課税世帯は無料、市県民税課税世帯等は月額1,210円 ・【対象者】の1または2に該当せず、3に該当する世帯は月額2,420円
【委託先の事業者】 (株)ザ・トーカイ 【(株)TOKAI)】
【申し込み】 高齢者みまもりサービス申請書を高齢者介護支援課へ提出してください。 申請書は下記のリンクからダウンロードできます。
【お問い合わせ】 高齢者支援課在宅支援担当 0545-55-2741(内線:2425)
|