ユニバーサル就労は、さまざまな理由により働きたくても働くことができない状態にある全ての人が、その個性や意欲に応じて、自らが選択した仕事に従事し、社会経済活動に参加することができることです。 市は、平成29年4月1日、「富士市ユニバーサル就労の推進に関する条例」を施行し、「ユニバーサル就労」を推進することとしました。 この取組みは、行政と議会、市民の皆さんが一丸となって推進していく全国初の取組みであることから、非常に大きな注目を集めています。
対象者は働きたても働くことができない状態の全ての富士市民(在住・在勤・在学)であり、無料で就労支援が受けられます。
詳しくは、生活支援課にお問い合わせください。 0545-55-2886
|