例年開催の「富士市環境フェア」の代わりとして、「新しい生活様式」に配慮した「富士市」環境ウィークを開催します。 新しくオープンした「ふじさんエコトピア」で、環境について学び、体験できるイベントです。
と き:令和2年11月29日(日)〜令和2年12月5日(土) ※11月30日(月)は会場休館日のため実施しません。 ところ:富士市新環境クリーンセンター循環啓発棟「ふじさんエコトピア」
<イベント内容>
●11月29日(日)のイベント ・地球温暖化防止ポスター等表彰式 ・チームちょこ美PLUSの集い(★要事前予約) 「ちょこビジョン」環境美化活動の紹介、工場棟見学等。 ・世界に1つだけのエコ・バッグをつくろう!(★要事前予約) 環境に優しい画材でエコ・バッグを制作。 スポーツ自転車の展示・試乗 ・バーチャルサイクルレース(★要事前予約) バーチャルサイクルの体験や「レバンテフジ静岡」等の選手と対戦ができます。
●12月1日(火)〜12月4日(金)のイベント ・日替わりウェブセミナー(★要事前予約) 日替わりで環境に関する様々なテーマのセミナーを開催します。 会場又はZOOMにてご参加ください。
●(★中止)12月5日(土)のイベント ・富士市こどもエコクラブ交流会(要事前予約) 海洋ゴミ問題の話、ペットボトルでバタフライ・フィッシュ作り、工場棟見学等
●会場展示(令和2年11月29日(日)〜12月5日(土)) ・地球温暖化防止ポスター等入選作品展示 ・富士市の環境施策 ・食品ロス削減リーダー「むすびん」コーナー他
●併催イベント「ウェブ版富士市環境ウィーク」 (令和2年11月29日(日)〜令和3年3月31日(水)) 環境ウィークで実施したイベントの動画や展示物のデータを公開します。
<参加方法> ★要事前予約イベントに参加を希望する人は、11月20日(金)までに、市ウェブサイトから電子申請するか、Eメールまたは電話で環境総務課へ申し込んでください。
【問い合わせ先】 富士市環境部環境総務課 電話 0545-55-2902
|