年末年始の「ごみ」と「し尿」の収集については下記のとおりです。 ■ごみ (1)年末年始の収集について 燃えるごみの収集は、月・木地区は12月28日(月) 火・金地区は29日(火)が今年最終の収集日です。 新年は、月・木地区は1月4日(月) 火・金地区は5日(火)が今年最初の収集日です。 その他のごみの回収日については、ごみカレンダーで確認してください。
(2)年末年始の家庭ごみの受け入れについて 12月28日(月)〜1月5日(火)までは、環境クリーンセンターでは、家庭ごみの受け入れは行っていません。 毎年、年末に実施していた富士総合運動公園駐車場でのごみの受け入れは行いません。 毎週土曜日と年末年始の期間(12月21日〜26日と1月6日〜9日1月11日)の新環境クリーンセンターへの 家庭ごみの持ち込みは、事前予約(予約は前日(平日)の午後4時までに、予約専用ダイヤル36−6636へ) が必要です。 年末年始は、家庭ごみの持ち込み車両で道路が大渋滞し、周辺住民の皆様の生活及び、収集業務にも支障が出てしまいます。 ごみは、各収集日に計画的に排出してください。
(3)大渕公園での受け入れ 12月28日(月)は、大渕公園(富士市大淵字岩倉4575-1)で一部資源ごみ等の受入を行います。 持ち込める物は、富士市内の一般家庭から排出される、かん、・金属、衣類・ふとん類、びん類・ペットボトル、 プラスチック製容器包装、埋立ごみです。 大渕公園の受入時間は、午前9時〜午後2時までです。
■し尿 クリーンセンターききょうが受け入れ休止となる12月29(火)〜1月3日(日)はお休みです。 ※年末年始の詳しい収集日の確認及び緊急の場合は各地区の収集業者に直接お問い合わせください。
・吉原地区 ⇒ 吉原衛生運輸 52-5113 ・富士地区 ⇒ 富士衛生運輸 61-0768 ・元吉原地区 ⇒ マツナガ 33-0230 ・鷹岡地区 ⇒ エイコウサービス 71-3539 ・岩淵地区、東町、日の出町、大楽窪 ⇒ 池谷企業 81-3533 ・木島、松野地区 ⇒ 大沼興業 054-385-5967 ・中之郷地区(東町、日の出町、大楽窪を除く) ⇒ 蒲原工業 054-385-3431 ・かぎあな ⇒ 由比環境保全センター 054-375-2453
し尿の問い合わせ 廃棄物対策課 55-2770
|